自力整体との出逢い

看護師を続けていた、ある日…。
膝に異変を感じ、このままでは体調を崩すと思いyogaを始めました。

その一方で、私と同じように職場のスタッフも何らかの身体の異変を感じていることの多さに気づき、ケアをしているはずの看護者側が酷使された業務の中で心と身体が疲れきっている。

身体が疲れ心も疲れるという看護師の職業病とも言える悪循環を改善したいと思うようになりました。

ところが、自分の心と身体に気づこうとyogaをやっていたはずが「身体が言うことをきかない!』というジレンマに陥り、心と身体をつなげるどころではなくなり、自分の身体をどうしたいのかすら分からなくなってしまったのです…。

看護師という職業柄、身体のことには興味がありyogaを深めていったのですが、体外的なアプローチだけでは改善できないことに気づきました。同時に、以前は日々の仕事や生活に追われ、周りに流され自己肯定感も低いまま自分を見失い宙に浮いた感覚の毎日…。

そんな時、瞑想を学び実践するようになりました。

呼吸を感じ・身体を感じながら瞑想をすることで、自分の感情がいったいどこからくるのか…

その感情を受け止めることで、心が変わり身体も変わっていき、更には自分自身の中に溢れるエネルギーの存在にも気づかせてくれました。

自分の心と身体に意識を向け、
自分自身と向き合うと、
そこには静かな自分が居る…。

呼吸と繋がりながら、自分の内側へ意識を向けることで身体と心が変わっていくことを実感した頃、次に出逢ったのが「自力整体」でした。

友人の投稿から「自力整体」を知り試してみたところ、ヨガをはじめてからも改善されなかった股関節痛がいつの間にか治っていたのです。アーサナの面においても、バランスを崩しやすかったシルシアーサナが、自力整体で整えた後にはスムーズに出来るようになっていました。整体されることで身体感覚も調整され、バランスが取りやすくなるということに気づきました。

続けていくうちに、どんどんからだが柔軟になっていき、みるみるうちに変わっていくのを実感していました。色々なヨガに出逢いながら、自分が探していたものにようやく出逢うことが出来た!それはもう時間があれば「自力整体」をやりたいという思いが溢れるようになっていったのです。

自分が心の奥底から続けたいものだからこそ伝えたいし、伝わるのだと感じます。

Nukumori🌳yoga

雀宮の隠れ家YOGAスタジオ 〜ヨガ・瞑想&ヒーリング〜 yogaは「つながり」を意味します。 ヨガと瞑想と出逢い、 沢山の方々とのご縁が紡がれていく。 このスタジオに来て下さる方々が、 どこか懐かしさを感じ、暖かくて心地よい 時(とき)がゆっくりと流れていく… そんな「ぬくもり」を感じて頂きながら、 自分に還るお手伝いをさせて頂きます。 ー自分と繋がる時間ー

0コメント

  • 1000 / 1000